屋号 | パナセ |
代表者 | 折田 知子 |
所在地 | 岡山県倉敷市中庄 |
chocohel@panacee.jp | |
URL | https://chocohel.com |
他運営サイト | パナセオフィシャル 手相観ぱなせ XOOPSマニュアル.net |
事業内容 | ビジネス相談、WEBサイトの設計・製作・運営代行・運営指導、手相鑑定 |
創業 | 2004年1月 |
プロフィール
私のネットおよびウェブ制作の経歴です。
1996~1997年頃 | インターネットに興味を持ち、友人にノートパソコンを借りて、ネット検索とかしていた。 |
2000~2002年頃まで | 高松在住時代。これからはインターネットだ!と思っていたら、ネット系の会社として求人がでていたので就職。実際は、光通信の代理店で、法人相手に独自ドメイン付きレンタルサーバーの販売だった。でも、この就職で、「独自ドメイン」「レンタルサーバー」なるものを知った。同時に営業成績を上げるために、ホームページビルダーを使ったサイト製作を独学で始め、いくつかHTMLだけで作ったウェブサイトを製作。 |
2003年 | 小倉在住時代。縁あって知り合った人から楽天日記(現在は、楽天ブログ)を勧められ、ネット上で日記を書き始める。この楽天日記が縁で知り合った人達とは、今でも交流がある。岡山へ帰郷。さて今後をどうしたもんか?を考えて、とりあえず営業してみたら、以前のお客さんからサイト製作の仕事を頂けたので、そのまま自営業となる。同時に自社サイト「パナセオフィシャル」を作った。(当初は、HTMLのみのサイトだった。) |
2004~2012年頃 | 本格的に自営業者としてサイト制作を請け負う。当初はHTMLのみで作り、途中からHTMLとCSSを使った作成方法に変わり、2005年頃からXOOPS(ズープス)を使ったサイト製作を始める。(情報が古いけど⇒XOOPSマニュアル)2004年から現在までに、100個以上のサイト製作をしてきた。 |
2012年~現在 | ワードプレスをあちこちで見かけるようになり、検索にも強いということで、XOOPSからワードプレスに利用ツールを変更し、この時期からワードプレスを使ったサイト制作に。 |