私は、有料テーマの
【WING(AFFINGER5)】
(14,800円)を勧めています。私が仕事で依頼されたサイトを作る時は、すべてAffingerで作っています。今まで、海外ものも含めて10コ以上の有料テーマを買ってきた中で、このテーマが1番良いです。
「稼ぐ」「SEO対策」「スピード」「カスタマイズ度の柔軟さ」等々、良いことづくめです。無料のテーマの中にも、有料テーマに負けないような良いものがたくさんありますが、それを探している時間もモッタイナイので、できれば、最初から有料テーマを使いましょう。
Affinger5のスゴイとこ5つ
①1回の支払いだけでOK!
ある海外の有料テーマは、1年単位で使用料の請求が。買い取りの気でいたのに、1年たって請求されてビックリですよ。1年いくらと数年いくらと永年いくらと3パターンあり、仕方無いから永年の支払いをしました。
支払いをしなかったらどうなるかというと、テーマによってはバージョンアップが出来ないとか、アクセスキーが無効になって、そのテーマでの表示ができなくなるとかになって使えなくなります。
Affingerの場合は、当然ながら1回の支払いだけで、それ以上の請求はありません。それどころかマメにバージョンアップされて、機能が追加されていってます。本当にスゴイ!
あまりにバージョンアップされるので、感謝を込めて、製作者のENJIさんが作ったテーマは全部購入してるし、最近は超便利なプラグインも購入して愛用してます。
②複数のサイトに使える!いよっ太っ腹!
ある有料テーマは、購入時に申請したURLでしか使ってはダメ(1つのサイトだけ)という縛りがあったし、海外テーマは2つのサイトまでと縛りがありましたが、Affingerは、購入者本人が運営しているサイトなら複数サイトの使用もOKとなってます。縛りがあって当然の中、なんて太っ腹!と思います。
③バージョンアップの内容が半端ない!
不具合があれば、すぐ対応してバージョンアップしてくれるだけでなく、新しい機能もガシガシ追加されていて、全部を使いこなせないほどの機能があります。
本当にいいんですか?って思うほど、バージョンアップの回数が多く、「毎月の使用料を払わせて」と思うぐらい、便利な機能を追加してくれています。
④稼ぐことを考えて作られている!
稼ぐことを考えてないテーマには、広告を貼るために、自分で工夫する必要がありますが、Affinger5の場合、アドセンス用の設定ができるので、難しく考える必要がなく、良い配置に良い感じで設定できます。
広告枠が最初から作られている
アドセンスの細かい設定にウィジェットの広告枠設定。これらを自分でカスタマイズするのを考えると、とても大変で面倒ですが、Affinger5なら簡単に設定できます。これだけでも、時間の節約ができ、ブログを書くことに集中できます。
⑤結果がでやすい!
マジな話なんですが、このテーマに変える前、アドセンスが月25,000円ほどだったのが、3ヶ月後には5万円になりました!
良いテーマは、そのテーマにするだけでアクセス数が増えます。>SEO対策ができてるから。もちろんコンテンツの良し悪しも関わりますが、人間が見やすいテーマは検索エンジンからも見やすいテーマなので、結果が出やすいです。
ブログの内容は同じなのに、良いテーマを変えるだけで結果が大きく変わるんですよ。マジで。「稼ぐ」を目的にはじめるブログならば、結果がでやすいテーマを使うは必須です。
・・・まだまだありますが、この辺で。

Affinger5のできること
文章でアレコレ書くより、動画を見てもらうほうが早いです。時間のある方は、ぜひ↓動画をご覧下さい。どんなことが出来るのかが分かります。
Affinger5の購入⇒ダウンロード
【WING(AFFINGER5)】
を買う気になった方は、↓のバナーから購入して下さい。
ここだけの話。この↑バナーから購入して頂けると、私にチャリンと入ります。(ありがとうございます。m(_ _)m)
でもって、購入した人は、自分も販売できるようになります。他にも販売している方がいますので、どこでも好きなリンクから購入して下さい。その話は、またいずれ。๑(ΦωΦ)๑
購入後、「ご注文確認」のメールと「[STINGER STORE ご利用明細] 商品ダウンロードの御案内」という件名のメールが届きます。
「[STINGER STORE ご利用明細] 商品ダウンロードの御案内」のメール本文に、ダウンロードURLが記載されていますので、URLをクリックして本体をダウンロードして下さい。
購入者用サイトにマイページが用意され、マイページからもダウンロードできるようになります。また「購入ユーザー限定ページ」にて、バージョンアップをダウンロードできるようにもなります。
Affinger5一式をダウンロード後、展開
Affinger5一式をダウンロードしたら、フォルダを展開(開く)して下さい。そのままアップロードは出来ません。>中に、購入者ページへのパスワードとか色々入ってるからね。
「affinger.zip」(本体)に「affigner5-child.zip」(子テーマ)というZIPフォルダがあります。この2つをインストールします。
本体と子テーマの2つとも必要です。子テーマは、カスタマイズ用です。
Affinger5のインストール⇒子テーマを有効化
①テーマの【新規追加】をクリック!
②【テーマのアップロード】をクリック!
③【ファイルを選択】をクリックし、ダウンロードしてきた「affinger5.zip」を選択。
④「affinger5.zip」をアップしたら、【今すぐインストール】をクリック!
そのまま待つと、インストールされます。続いて子テーマをインストールするので、【テーマのページに戻る】をクリックし、再度、「テーマを追加」のページに戻ります。
⑤テーマの追加に戻って、さらに「affigner5-child.zip」を選択アップし、【今すぐインストール】をクリック!
⑥アップロードした「affinger5-child.zip」を【有効化】します。
WING-AFFINGER5 Child が有効化されました!( ・ㅂ・)و ̑̑
表の画面で確認だ!シンプルだ!>こっから大変身するよー。
Affinger5をテーマにした方は、テーマの設定をしてデザインを整えていきます。見た目が良くなるとテンション上がるよ!