基本ウィジェットにあるRSS表示ウィジェット。
デフォルト状態では、投稿日がタイトルの後ろにきます。
↓こんな感じ。日付けが後ろに。
日付の位置がばらばらで美しくないので、これを↓のようにタイトル前に変更します。
①該当ファイルをダウンロード
RSS表示部のカスタマイズは下記ファイル
/wp-includes/default-widgets.php
②{$date}で検索かけて、該当場所を探します。
1 2 3 4 5 |
if ( $link == '' ) { echo "<li>$title{$date}{$summary}{$author}</li>"; } else { echo "<li><a class='rsswidget' href='$link' title='$desc'>$title</a>{$date}{$summary}{$author}</li>"; } |
③{$date}部分を、$titleの前にもってきて、ちょっとスペースをいれて整えましょう~。
1 2 3 4 5 |
if ( $link == '' ) { echo "<li>{$date} $title{$summary}{$author}</li>"; } else { echo "<li>{$date} <a class='rsswidget' href='$link' title='$desc'>$title</a>{$summary}{$author}</li>"; } |
デメリット
ワードプレスがバージョンアップする度に変更する必要もあるから、ちょっとめんどーねー。何か良い方法を見つけたら、また追記します。